仕事が忙しかったために、ブログ更新する元気がなく、昨年11月から更新が止まったままでした。年末年始、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。私は、特に遠出することもなく、自宅を中心にのんびりと過ごしておりました。
今年もボチボチ更新していきますので、時々このブログにお立ち寄りいただければ幸いです。
さて、1月10日(日)、今年の初釣りに行ってきましたので、報告します。
この日は夕方に宗像方面に出かける予定があり、時間つぶしで昼過ぎから釣りをはじめました。向かったのは神湊漁港です。この時期、この時間帯ですから、最初から釣果は期待しておりません。海を眺めながらのんびりと過ごせればそれでOKです。



天気はよく、この時期にしては暖かく気温は10℃程度、釣り客はそれなりにいましたが、ほとんど釣れていない様子でした。釣果は期待していませんでしたので、気にせず場所を確保し竿を出しました。私の今日の狙いはカレイでしたので、投げ竿を3本用意し、竿先に鈴を付け、ひたすらアタリを待ちました。
時々海面をカタクチイワシと思われる群れが通り過ぎていくのを見ました。そういえば、海釣り公園ではカタクチイワシが大漁に釣れていたことを思い出しましたが、この日はサビキの用意もしておらず、投げ釣り一本の勝負です。しかし、約1時間の間、竿先の鈴がなることはありませんでした。
残念な結果とはなりましたが、この時期の釣りはこんなものだと諦めました。お天気もよく、海でのんびり過ごせただけでもよかったです。この釣り場は、海底が砂地になっており、夏場のキス釣りには適しているのかもしれません。本格的な釣りは暖かくなってからだと思いますが、今年こそ大物を釣ってこのブログで報告できるように頑張りたいと思います。
皆さんにとっても、今年がよい一年となりますように!!
今年もボチボチ更新していきますので、時々このブログにお立ち寄りいただければ幸いです。
さて、1月10日(日)、今年の初釣りに行ってきましたので、報告します。
この日は夕方に宗像方面に出かける予定があり、時間つぶしで昼過ぎから釣りをはじめました。向かったのは神湊漁港です。この時期、この時間帯ですから、最初から釣果は期待しておりません。海を眺めながらのんびりと過ごせればそれでOKです。



天気はよく、この時期にしては暖かく気温は10℃程度、釣り客はそれなりにいましたが、ほとんど釣れていない様子でした。釣果は期待していませんでしたので、気にせず場所を確保し竿を出しました。私の今日の狙いはカレイでしたので、投げ竿を3本用意し、竿先に鈴を付け、ひたすらアタリを待ちました。
時々海面をカタクチイワシと思われる群れが通り過ぎていくのを見ました。そういえば、海釣り公園ではカタクチイワシが大漁に釣れていたことを思い出しましたが、この日はサビキの用意もしておらず、投げ釣り一本の勝負です。しかし、約1時間の間、竿先の鈴がなることはありませんでした。
残念な結果とはなりましたが、この時期の釣りはこんなものだと諦めました。お天気もよく、海でのんびり過ごせただけでもよかったです。この釣り場は、海底が砂地になっており、夏場のキス釣りには適しているのかもしれません。本格的な釣りは暖かくなってからだと思いますが、今年こそ大物を釣ってこのブログで報告できるように頑張りたいと思います。
皆さんにとっても、今年がよい一年となりますように!!
| ホーム |